icon
  • home
  • about
  • news
  • SERVICE
  • project
  • member
  • contact
  • facebook
  • mailto
    • home
    • about
    • news
    • SERVICE
    • project
    • member
    • contact
  • facebook mailto

NEWS

HOME > NEWS > ホップの灰を活用したビアグラス「グラスホップ」
  • NEWS
2022.12.9

ホップの灰を活用したビアグラス「グラスホップ」

遠野市内のガラス工房 Glass Farm MANZOの吉岡星さんが企画・製造する「グラスホップ(Glass Hop)」のプロジェクトディレクションを弊社で担当しました。

ホップの収穫後に不要となった蔓を燃やし、その灰をガラスに溶かしてつくられた特別なビアグラスです。

弊社は、補助事業の申請書類作成のサポート、デザイナーとの調整、コピーや掲載文章の作成サポート、商品写真の撮影、進行管理、情報発信・PRなどを担当しています。

12/8より、遠野市のふるさと納税での申し込みがスタートしました。ご自宅でビールを楽しむ際の特別なグラスとして、または大切な人への贈り物としてご検討いただけると嬉しいです。

プロジェクトの背景や製作の様子などはふるさと納税商品ページに掲載しています。

ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03208/5653401

楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f032085-tono/066001/

TONO Japan Hop Countryにも記事を掲載しています
https://japanhopcountry.com/news/526/

グラスホップ(Glass Hop)
企画・製作:Glass Farm MANZO 吉岡星
パッケージデザイン:のはら 阿部拓也
プロジェクトディレクション:BrewGood 上西尚宏、田村淳一

TAGS

  • Facebook
  • Tweet
  • LINE

RELATED ARTICLES

関  連  記  事

  • NEWS
2022.9.5

朝日新聞DIGITAL &Travel掲載

  • NEWS
2022.11.7

遠野風の丘ホップフランク(ラベルデザイン・販促ツール制作)

  • TONO
2022.11.10

TONO-HOP-BOX

  • NEWS
2022.11.24

観光施設パンフレットリニューアル

RECENT POSTS

最 近 の 記 事

2023.1.26

【遠野風の丘ホップソーダ】ギフトボックス

2023.1.26

遠野旅の産地直売所 旅行券

2023.1.26

ホップの灰を活用したビアグラス「グラスホップ」

2023.1.26

新品種ホップの開発プロジェクト

ARCHIVE

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
logo

MAIL : info@brewgood.jp

  • home
  • about
  • news
  • SERVICE
  • project
  • member
  • contact
  • facebook
  • mailto

LINKS


株式会社遠野醸造
遠野ホップ収穫祭

Copyright Brew Good All rights reserved.