icon
  • home
  • about
  • news
  • SERVICE
  • project
  • member
  • contact
  • facebook
  • mailto
    • home
    • about
    • news
    • SERVICE
    • project
    • member
    • contact
  • facebook mailto

NEWS

HOME > NEWS > 遠野風の丘ホップフランク(ラベルデザイン・販促ツール制作)
  • NEWS
2022.1.29

遠野風の丘ホップフランク(ラベルデザイン・販促ツール制作)

弊社でデザインを担当した商品の紹介です。

株式会社遠野ふるさと商社様が販売する遠野風の丘ホップフランクの
ラベルデザイン・販促ツール制作を担当しました。

商品紹介

ホップの生産地・岩手県遠野市から新しいビールのおつまみが誕生しました。

商品名は「遠野 風の丘 ホップフランク」です。

岩手県産豚を使用した「フランクフルト」タイプのソーセージです。

(※フランクフルトは、ウインナーよりも少し太いソーセージの種類です)

Tono JapanHopCountry 記事より引用


株式会社ふるさと商社様から、商品企画の段階からご相談いただきました。

ラベルデザインは弊社デザイナーの上西が担当。
豚がホップをくわえているイラストをメインにしながら、

全体的にはシンプルで視認性が高いデザインに仕上げています。

今回、株式会社ふるさと商社様から「遠野のホップ農家に還元できるような商品にしたい」という希望があり、

弊社との打ち合わせの中で、寄付つき商品として販売することが決定しました。

商品に貼る下記のシールも合わせて制作しました。

売り場での販促ツールについても、弊社で調理例の写真撮影をおこない、
下記のように制作しました。

こちらの商品は、道の駅 遠野 風の丘の店頭またはオンラインショップで購入が可能です。

商品開発の詳しい内容はこちら(TONO JapanHopCountry)をご確認ください。

TAGS

  • Facebook
  • Tweet
  • LINE

RELATED ARTICLES

関  連  記  事

  • JAPAN
2023.1.26

BrewGoodのまとめページ

  • NEWS
2021.3.18

【メディア掲載情報】キリンビール公式note

  • NEWS
2022.11.8

Japan Hop Country リリース

  • NEWS
2022.11.10

東北MONOの記事でビールの里の取り組みが紹介されました

RECENT POSTS

最 近 の 記 事

2023.1.26

【遠野風の丘ホップソーダ】ギフトボックス

2023.1.26

遠野旅の産地直売所 旅行券

2023.1.26

ホップの灰を活用したビアグラス「グラスホップ」

2023.1.26

新品種ホップの開発プロジェクト

ARCHIVE

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
logo

MAIL : info@brewgood.jp

  • home
  • about
  • news
  • SERVICE
  • project
  • member
  • contact
  • facebook
  • mailto

LINKS


株式会社遠野醸造
遠野ホップ収穫祭

Copyright Brew Good All rights reserved.