icon
  • home
  • about
  • news
  • SERVICE
  • project
  • member
  • contact
  • facebook
  • mailto
    • home
    • about
    • news
    • SERVICE
    • project
    • member
    • contact
  • facebook mailto

NEWS

HOME > NEWS > 日本産ホップセミナー2021春に登壇します
  • NEWS
2021.3.11

日本産ホップセミナー2021春に登壇します

3/18(金)に開催される「日本産ホップセミナー2021春」にBrewGood代表の田村が登壇します。

持続可能なホップ産業の実現に向けて遠野で取り組んでいることをお話しします。

—————————
■当日タイムスケジュール
14:30〜開場
15:00〜開演
15:05〜開会に際してご挨拶

15:15〜「持続可能なホップ産業の実現に向けて」
遠野ホップ収穫祭実行委員長兼㈱BrewGood 代表:田村淳一
・ホップ産地の構造的な課題について
・ふるさと納税を活用した財源づくり
・課題解決の方向性、未来ビジョン

15:45〜ヤッホーブルーイング「フレッシュホップビール醸造 苦難の歴史」
㈱ヤッホーブルーイング
製造責任者 森田正文

16:20〜日本産ホップ座談会「日本産ホップの今とこれから・・・」
・シーズナルから定番としての日本産ホップビールへ
・テロワールビールの品質向上のために
・各地のホップ栽培の現状 等々

■座談会進行
スプリングバレーブルワリー
マスターブリュワー田山智広

■座談会パネラー
サッポロビール
SORACHI1984ブランドマネージャー
新井健司

ホップファーム小林(北杜市)
小林吉倫

京都与謝野ホップ生産者組合
藤原ヒロユキ

ホップジャパン
都路ホップガーデンブルワリー
本間誠

ヤッホーブルーイング
森田正文
(50音順・敬称略)

17:25〜閉会の辞に代えて
17:30 終了予定

—————————
17:40〜オンライン懇親会
参加は自由です。
—————————
※諸般の事情により予告なしに内容を変更する場合があります。ご了承ください。

主催:日本産ホップ推進委員会
https://japanhop.jp

TAGS

  • Facebook
  • Tweet
  • LINE

RELATED ARTICLES

関  連  記  事

  • NEWS
2023.1.26

制作協力「一番搾りとれたてホップ」スペシャルムービー

  • NEWS
2022.11.10

動画メディア「TIMELINE」でビールの里プロジェクト最新動画を公開

  • NEWS
2023.1.26

ホップの灰を活用したビアグラス「グラスホップ」

  • NEWS
2022.7.5

国税庁「酒蔵ツーリズム推進事業」に遠野のビアツーリズムが採択されました

RECENT POSTS

最 近 の 記 事

2023.1.26

【遠野風の丘ホップソーダ】ギフトボックス

2023.1.26

遠野旅の産地直売所 旅行券

2023.1.26

ホップの灰を活用したビアグラス「グラスホップ」

2023.1.26

新品種ホップの開発プロジェクト

ARCHIVE

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
logo

MAIL : info@brewgood.jp

  • home
  • about
  • news
  • SERVICE
  • project
  • member
  • contact
  • facebook
  • mailto

LINKS


株式会社遠野醸造
遠野ホップ収穫祭

Copyright Brew Good All rights reserved.