遠野のビアツーリズムや観光情報をまとめたWEBサイト「TONO Japan Hop Country」内の記事制作を弊社で担当しています。 下記に制作した記事の一覧を掲載します。ぜひご確認ください。 ホップ栽培通信 春から […]
遠野のビアツーリズムや観光情報をまとめたWEBサイト「TONO Japan Hop Country」内の記事制作を弊社で担当しています。 下記に制作した記事の一覧を掲載します。ぜひご確認ください。 ホップ栽培通信 春から […]
2022年度の遠野ホップ開催の概要が発表されました。 弊社BrewGoodは本年度も遠野ホップ収穫祭の総合プロデュースを担当しています。 開催概要はこちら 開催に向けて引き続き準備中の部分もありますので、詳細が決まったも […]
弊社でデザインを担当した商品の紹介です。 遠野ふるさと商社様から発売された「遠野風の丘 ホップソーダ」のラベルデザイン・販促ツール制作を担当しました。 また、デザインだけでなく、商品企画のサポート(試飲による磨き上げ、原 […]
弊社でデザインを担当した商品の紹介です。 株式会社遠野ふるさと商社様が販売する遠野風の丘ホップフランクのラベルデザイン・販促ツール制作を担当しました。 商品紹介 ホップの生産地・岩手県遠野市から新しいビールのおつまみが誕 […]
令和3年度の復興庁「岩手三陸-内陸観光交流プロジェクト」において、弊社が岩手県南部の観光ルート設計と、広域連携体制の企画を行いました。 業務内容・花巻市、遠野市、陸前高田市、釜石市の観光資源リサーチ・コンセプトに基づく観 […]
JR東日本盛岡支社様との取り組みで、岩手ビールMAPのポスター、パンフレットを弊社BrewGoodで制作しました。 日本一のホップ生産地、岩手県にはブルワリーもたくさん。 私たちが活動している遠野だけでなく、岩手のビール […]
BrewGoodでは、デザイン・制作の業務も多数実績があります。下記でご紹介します。(2021年5月更新) 動画 ビールの里・遠野 コンセプトムービー 撮影・編集:inaho撮影・ディレクション:BrewGood  […]
BrewGoodは遠野市に拠点を置き、持続可能なホップ栽培や新しいまちづくり・産業づくりを目指す 「ビールの里プロジェクト」のプロデュースをおこなっています。 私たちは遠野での挑戦で得られた知見をもとに、他の地域や企業の […]